特典ペンスリーブについて| Struo-stationery

一部商品の付属用 ペンスリーブとWペンスリーブ

2020年くらいまで、旧ペンスリーブを手掛けていましたが、ほんのり丸みのあるシルエットに変えて再登板。ビジネスで即使える、ロールペンケースの中から1or2本抜き出して、スーツやシャツのポケットに収める"ペンスリーブ"。付属商品として復帰しました。
催事では女性の方に人気があったことを覚えています。


スリーブって独特なコトバですよね。衣服の「袖」、筒状のケース、鞘管(さやかん)、ジャケットやカバーを意味しますが、万年筆に密着して馴染む様なケースを想定します。平らな状態で、左右・天地対称。これはトレー上に置くことを意識した結果です。

ペンを入れた時にシルエットが変わってペンに馴染むのが◎。専用のパワーリーフマークを中心にドンっと据えたのは後期型から。(2020以前はステッチワークでした。)何度かやり直して今の仕様になりました。

基本はMサイズ(太さ15~16mm)ですが、カベコ・スポーツ用をはじめ、他のサイズも手掛けていきます。基本となるのは表裏貼り合わせ方式で、栃木レザー(オイルバケッタ)×ジャパンピッグスエード、イタリアンレザー(amazonia)×ジャパンピッグスエードとなっています。