アフタヌーントレー続編 | Struo-stationery
■中央のパッドサイズは⑥60×77mm。これでもまだ直線はなし。現在12種類。中央のパッドサイズは次の通りになります。幅は60mm、84mmが基本。長さは164mm、156mm、140mm、126mm、106mm、77mm。例外的に164×164mm。其々、どのような用途になるか挙げてみました。
- ① 60×164mm(万年筆ロングサイズ3本)
- ② 60×156mm(万年筆Mサイズ3本)
- ③ 60×140mm{万年筆セミショートサイズ3本・小物トレー小(L)}
- ④ 60×126mm{万年筆ショートサイズ3本・小物トレー小(M)}
- ⑤ 60×106mm{カヴェコ・スポーツ3本・小物トレー小(S)}
- ⑥ 60×77mm{インクボトルトレー・小物トレー小(SS)}
- ⑦ 84×164mm(キャッシュトレー・万年筆ロングサイズ5本)
- ⑧ 84×156mm(万年筆Mサイズ5本)
- ⑨ 84×140mm{万年筆セミショートサイズ5本・小物トレー大(L)}
- ⑩ 84×126mm{万年筆ショートサイズ5本・小物トレー大(M)}
- ⑪ 84×106mm{カヴェコ・スポーツ5本・小物トレー大(S)}
- ⑫ 164×164mm(卓上・大判トレー)
■Struo-stationeryのトレーシリーズは全て落としでパッドが付くので、ご自由にお使い頂けます。パッドは貼り合わせ式なので、コースターにしたり、インクボトル置きにしたり、裏表をお使い頂けます。■これだけのサイズの並びを本当にやるんですか?というと、全て固有の意味があるのでやります。■今後、先行するショコラトレーにも①~⑫までのバリエーションを持たせます。