ペントレイ | Struo-stationery
ペントレイは進化しました。メキシコのお客様も気に入ってくれた様です。リバーシブル&スタッキング。外付けパッドの添付。
パッド部分はスリーブと差し替え可能案が進行中。
イタリアンレザーの黒。3本ペントレータイプ。年を追うごとに、自分の選び取ったラインの特殊さを覚えます。旧ショコラトレーの別型。
革トレイ第2弾 表:栃木レザー・バケッタ(濃紺)
第2弾は試作段階ですが、ほぼ出来てます。"スタッキングをあきらめなかった"レザートレイ(マネートレータイプ)。こちらは最初から出張や旅行を想定しており、ホテルの殺風景な机上を、自分空間にする目的で持ち歩いてもらおうと考えています。ノマドワークにも最適。まずは地方のホテルに泊まりたいですね。造りは、Struo-stationeryの特徴が詰まっています。一つの角に曲線的な切り込みを入れる。その精度だけで"スタッキング"という大きな目的が果たせる好例。留めるだけじゃ×なんですよ。トレーの特徴は、パイプ椅子の様に複製された仲間が重ねられる可能性があること。重ねられたときには最小限の空間に収まる事。この"スタッキング性"でふるいにかけてくと、残るレザートレイは少ないはずです。また、丸いホックを要素として迎えるのに自然なラインを心がけました。