news
-
三すくみ | Struo-break
頑なに万年筆ペンケースの領域を出なかった4年間。万年筆ケースの革部門ではSEO上で首位を走っています。パーソナライズなしで首位なので、ある目標を達成した状態と考えてます。楽天やアマゾン、ペンハウスさんやマイベストよりもStruo-stationeryが上に位置するのは有難い事。財布やんないの?... -
レジリエンス | struo-stationery
本年も宜しくお願い致します。昨年は"レジリエンス"という言葉と出会ったことが記憶に残っています。まさにStruo-stationeryの成り立ちそのもの。レジリエンスは、逆境や困難に直面した際に、それを乗り越え、さらに強くなる能力やプロセスを指します。 キーワードは柔軟性、回復力、適応力。言... -
ドログラペンケースは改良で磨かれた定番品
革の角形ペンケース(ドログラペンケース)は日本で一番作ったと思う。STRUOが外で売り始めた頃にお客さんと出会って生まれたものだし、非常に強度の高い商品。無欲で普通にやった感覚で作った物が偶然芯に当たったようだった。自分自身が文房具にこだわるきっかけになったり、バリエーションも増えて早くから異... -
ついに革のペンケース/万年筆ケースの専門店始まる STRUO
“10,000本以上”。この数字はSTRUOステューリオが10年以上の歳月の中で1個ずつペンケースを作り、積み上げてきた数字です。この度、ペンケース/万年筆ケースの専門店として新サイト立ち上げました。